看護専門学校

ブログ更新しました!看護学校よもやま話2024(20)解剖生理III(内分泌) 『ブログ投稿』の質問にお答えします!

みんなの苦手な 解剖生理学「内分泌」2回目が終わりました! 「いつもよりアンケート提出のタイミングが遅い、、、」 なぜ??? 解剖生理学(腎臓)の試験の影響でした( ;∀;) 感想をいくつか紹介・今、復習をしながらアンケートを入力しているが、単位認定…

ブログ更新しました!看護学校よもやま話2024(19)解剖生理III(内分泌) 『ブログ投稿』の質問にお答えします!

みんなの苦手な解剖生理学「内分泌」の1回目が終わりました! アンケート提出率はまずまず,,, しっかり平常点も確保し試験に備えてください(^^)/ 苦手を克服するコツ:①まずホルモンの名前をきちんと覚えることex 副腎皮質刺激ホルモン ACTH②ホルモンの作用…

ブログ更新しました!看護学校よもやま話2024(18)解剖生理III(血液) 『ブログ投稿』の質問にお答えします!

解剖生理学 血液の3回目は みんなの苦手な『白血球や免疫の話』でした アンケート提出率は盛り返しました(^^♪ 前向きなアンケートの感想もいただきましたのでいくつか紹介します!・人間心理的に、間違えることは恥ずかしいが間違えたことで“なんで?”に繋…

看護学校よもやま話2024(16)解剖生理III(血液) 『ブログ投稿』の質問にお答えします!

9月下旬 まだまだ暑いねぇ! ひさびさの解剖生理IIIの1回目講義 アンケートからいくつかのコメントを紹介します ・先生の授業では大切なところがとても覚えやすいです (テスト前に勉強してもいつも頭に用語がでてきます) ・前に行くのは…ハードルが高いで…

南大阪看護専門学校1年生諸君! 微生物学試験、がんばってね!!

南大阪看護専門学校1年生のみなさん! 夏休みももう少し、、、楽しくすごせましたか? さて9月3日火曜日は微生物学単位認定試験!!! 最終授業からかなり時間が経ち、、、だいぶ記憶も薄れてるよね? 押さえておくべき重要ポイントについてのアドバイスで…

看護学校よもやま話2024(15) 微生物学 『ブログ投稿』の質問にお答えします!

15回の微生物学講義も無事終了! アンケート提出率はほぼ50%でした( ;∀;) アンケートを出し忘れて平常点を獲得できなかった学生さんも9月の単位認定試験がんばってくださいね! 試験前に押さえておいてほしいポイント(HIV)を補足します! HIVは血液・性的…

看護学校よもやま話2024(14) 微生物学 『ブログ投稿』の質問にお答えします!

微生物学講義もあと1回残すのみ! 14回目はDNAウイルスと真菌・原虫について講義しましたが アンケート提出率は低めでした( ;∀;) 講義内容で一番みんなの関心を集めたのが DNAウイルスのEBウイルス! わたし 『高熱、首のリンパ節が腫れた若い患者さんがお…

看護学校よもやま話2024(13) 微生物学 『ブログ投稿』の質問にお答えします!

暑い中 13回目の微生物学授業終了! あと2回、、、 アンケート提出タイミングはだいぶ遅くなりました、、、 母子感染の話を聞いた学生からのコメント 「妊娠中は感染しないように気を付けないといけないと思いました」 早速いただいた質問に回答します!!!…

看護学校よもやま話2024(12) 微生物学 『ブログ投稿』の質問にお答えします!

微生物学授業もあと3回、、、 7月になってから毎日暑いです( ;∀;) 12回目授業のアンケート提出率69.2% 少し盛り返しました!! いろんな感想がよせられています(^_-)-☆ ・自分が将来妊娠した際はリステリアによる感染症を引き起こさないためにも食べる物に…

看護学校よもやま話2024(11) 微生物学 『ブログ投稿』の質問にお答えします!

11回目の講義アンケート提出率 なんとか50%キープ!! アンケート記載内容をみるとしっかりと学んでくれている様子がうかがえます(^_-)-☆ ・百日咳を患っている子供の動画を見てすごく胸が苦しくなりました ・百日咳などの動画があってどのような病気か分か…

看護学校よもやま話2024(10) 微生物学 『ブログ投稿』の質問にお答えします!

梅雨入りしました! 微生物学講義も10回目で各論に突入し アンケート提出率は60%と低下しましたが、、、 今回も鋭い質問をたくさんいただきました(^_-)-☆ Q1. 細菌性髄膜炎の濃厚接触の可能性は何を基準に決めるんですか?A1. 質問ありがとう! 以下のよう…

看護学校よもやま話2024(9) 微生物学 『ブログ投稿』の質問にお答えします!

今週も紫陽花がきれいでした!! 微生物学授業も9回目! 抗菌薬や薬剤耐性AMRの話をしました、、、、 「今回の講義の内容は前と比べて少し難しいなと感じました」 「一番前、、、なんか緊張します」(席替えの影響!!) 「YouTubeに飛べるリンクをはいって…

看護学校よもやま話2024(8) 微生物学 『ブログ投稿』の質問にお答えします!

この季節は南大阪病院から看護専門学校への道端で咲いている紫陽花が楽しめます! 授業からの帰り道、手ぬぐいを首に巻いたおじいさんが 黙々と紫陽花の手入れしておられました! 暑い中ごくろうさまです 授業アンケート提出率は75%とまずまずですが、、、 …

看護学生ICLSタスク、ありがとう! 2024  

5月19日に南大阪看護専門学校で開催したICLSコースの振り返りです! 外部インストや有志の看護学生タスクのおかげで スムースなコース運営ができとても感謝しています! 休日に手伝ってくれた看護学生タスクから頂いた前向きなコメントを紹介します 2年生Sさ…

看護学校よもやま話2024(6) 微生物学 『ブログ投稿』の質問にお答えします!

今週の授業アンケート提出率は67.5% ! 微生物学講義(全15回)のうち6回目の『免疫』は一番難しいところ、、、 ポジティブな意見を紹介します ①今回の授業には「はたらく細胞」というアニメに出てくる細胞がたくさんあったので、理解しやすかったです ②生徒…

看護学校よもやま話2024(5) 微生物学 『ブログ投稿』の質問にお答えします!

5月中旬、新緑が美しい!! もうすぐ紫陽花もみられそう(^_-)-☆) 授業アンケート提出率90%と高止まりしてます(^_-)-☆ 意識の高いコメントも多くいただきました ・本日、授業で聞いたHIV/AIDS(エイズ)ですが、ちょうど夜にテレビで非加熱製剤による薬害で…

看護学校よもやま話2024(4) 微生物学 『ブログ投稿』の質問にお答えします!

5月連休明け いい季節になりました! アンケート提出率85% いくつかコメントを引用します・今回2回当たってびっくりした、分かりやすかった。 ・BSEプリオンについて酪農を高校のときにしていたときに学んでいたので原因や感染が広がるにつれどうなって行く…

看護学校よもやま話2024(3) 微生物学 『ブログ投稿』の質問にお答えします!

連休明け、、、天気が回復傾向 雨に濡れず学校にゆけそうです(写真は4月30日) 前回の授業アンケート提出率 92.5% アンケートから抜粋 ・ドキドキしておりますがいつもあてて頂いてありがとうございます。次の授業までに復習と予習を(HPのここやります!っ…

看護学校よもやま話2024(2) 授業アンケート『ブログ投稿』 質問にお答えします!

2回目の微生物学授業のアンケート提出率 92.5%!! 南大阪看護専門学校新1年生 すごいぞ 『私は高校で牛や豚の世話をしていて、O157やBSEの事を少しですが授業受けた事があったので、高校のことを思い出して動物に会いたくなりました』 いろんな学生さんが…

看護学校よもやま話2024(1) 授業アンケート『ブログ投稿』 4件の質問にお答えします!

南大阪看護専門学校 新一年生の講義がスタート! 微生物学1回目アンケート提出率はなんと、、、、97.5%! すごい! 授業の感想 『今まで受けた講義で、こんなにも生徒参加型のものはありませんでした。他の子の考え方が聞けたり、1つ1つの問いに対して頭を…

看護学校よもやま話2023(11) 1年生諸君!病態生理IV 脳神経、ここが大事(^_-)

南大阪看護専門学校1年生諸君、1年間おつかれさま! あとは3月13日の病態生理IV単位認定試験をクリアしてね 脳神経は55点満点 多肢選択式問題 25問 1問2点 50点+平常点5点 復習すべきポイントをざっとお示しします ①12対の脳神経と神経診察神経の名前と役割…

看護学校よもやま話2023(10) 学生の生態を授業アンケートから勝手に分析してみました!

金曜日24時! 授業アンケートの締め切り時間です( ;∀;) 2月6日の授業アンケートは27名が提出しました!! ラスト1時間! アンケート入力時間をよくみると、、、 5名が午後23時以降に入力、、、 なんちゅう粘り腰!! この5名(男子3、女子2)の心理・行動を…

ICLS振り返り『皆さんみたいな素敵な看護師になりたい』 by看護学生タスク

先日の二次救命処置コース(ICLS)から早くも2週間!! コロナ禍のため南大阪病院で3年間1ブースで開催していたICLSコースでしたが、、、 南大阪看護専門学校でのひさびさの2ブース運営に タスク参加の看護学生たち(2年生1名、1年生5名)ががんばってくれま…

看護学校よもやま話2023(9) 解剖生理学III(内分泌・血液)単位認定試験がんばって!

南大阪看護専門学校1年生諸君! 解剖生理III単位認定試験まであと9日 試験前に押さえておくべきポイントをお伝えします! [出題方針]担当部分(血液・内分泌)の配点 :40点授業アンケートの回答状況で平常点(最大4点)をさしあげます! 出題形式は多肢選択…

看護学校よもやま話2023(8) 看護学生の質問(解剖生理学III:血液)に答えます! Dダイマー測定は血栓ができたかどうかを調べる検査とのことですが、どういった時に調べるのでしょうか?

9月後半、、、まだまだ暑いねぇ! 夏休み明けの微生物学の単位認定試験もまずまずの成績でした (多肢選択問題30問で8割以上(24問以上)正解者が12名!!) 不本意な成績だった諸君! 追試験、再試験がんばってください! さて解剖生理III 血液授業2回目で…

看護学校よもやま話2023(7) 微生物学単位認定試験、ここがポイント!!

8月末 セミがいなくなりとっても静かになりました スズメのさえずりと虫の鳴く声、、、(昼間はまだまだ暑いけど)秋らしくなってきたねぇ ”勉強の秋”が到来 まず9月5日の微生物学単位認定試験 乗り切ってね! 例年と同じ出題方針です! 試験時間は45分 100…

看護学校よもやま話2023(4) 看護学生の質問(微生物学)に答えます! AMRは安泰マイクロバイアルレジスタンスであってますか?

梅雨の6月下旬 微生物学講義も10回終了、、、あと5回 MRSAやVRE 耐性菌の名前が飛び交い みんな悩んでるみたいです! 学習キーワードはAMR(薬剤耐性) 『AMRについて忘れてしまったのでまた教えて欲しいですm(*_ _)m』(Mさん) 9回目の授業”感染症の治療”…

看護学校よもやま話2023(3) 看護学生の質問(微生物学)に答えます! ウイルスの増殖 これであってますか!!

微生物学4回目授業アンケート提出数は増加!! 寄せられたコメントをいくつか紹介します ・勉強不足のせいで完全に頭の中を整理できてないと感じるので時間を見つけて復習していきたい ・あまりカビについて考えることは無かったですが人間にもカビは生える…

看護学校よもやま話2023(2) 看護学生の質問(微生物学)に答えます! 芽胞がグラム陽性菌にのみ見られる意義を教えてください(^_-)

5月初旬 紫陽花(あじさい)も開花準備中 前回講義の質問にお答えします! Q1. 芽胞がグラム陽性菌にのみ見られる意義を教えてください! 芽胞を死滅させる方法が他にもあれば教えていただきたいです。 A1. 質問ありがとう。 ”芽胞(がほう)”: 乾燥、熱や消…

看護学校よもやま話2023(1) 看護学生の質問(微生物学)に答えます! 莢膜、細菌とウイルスの違い、もう一度教えて欲しいです(^_-)

看護専門学校への道筋もつつじが満開!! もうすぐ5月 新年度の微生物学授業も2回終了しました 新年度!やるき満々の新入生から 授業アンケートでポジティブな意見を多くいただいています ・症例(の物語)が毎回面白く、3限で眠たくなる時間にも関わらず楽…