2016-01-01から1年間の記事一覧
(N先生の体験レポートの続きです) 血糖モニタ開始後、最初の忘年会! すごい血糖値になったかな? おそるおそるモニターで確認 ^_^; ”えっ、なんと、これだけ?” 安定した血糖値!! 拍子抜けしました ^_^; なんでかな? さらに週末の忘年会(今度こそ!)…
N先生は内科ローテーション中 早くも1か月近く経過! いつもN川先生にご指導いただいています (N川先生は 大学時代、クラブでもご指導いただいた優しい先輩) ”血糖の持続モニターを体験できるけどどうする?” と声をかけていただきました (*_*) ”やってみ…
早いもので4月の研修開始からすでに8か月 毎週火曜日の早朝講義で研修医の先生方に身に付けてほしい基本的なテーマを取り上げています (^^)/ 胸部や腹部の診察 どの科の研修でも遭遇する病態 肺炎や敗血症などの感染症(青木眞先生や岩田健太郎先生のDVD、著…
本格的な冬の寒さを実感するこの数日 12月13日午後、時折、雨が激しく降るなかを南大阪看護専門学校へ! 3年生の補習授業を担当しました!! 2年前に”ピカピカの1年生”だったみんなは大きく変貌 久々にみる学生たちの成長した姿! 過ぎ去った2年間の重みを感…
(前回の続きです) 最近では学校でダンスの授業が始まり すごくキレのあるダンスをみせてくれる達人も増えています! でもチームで踊るには、全体練習が必要! スマホが大活躍 (。◠‿◠。) ①YouTubeにアップされているアーティストのPVやダンスのビデオで練習 ②…
12月もどんどん過ぎ去ってゆきます(^_^;) N先生(今月から内科ローテーション中)と研修医室でお話しました!! N先生 ”どこの病院も研修医は忘年会が多いみたいです” わたし ”みんなも週2回くらい(忘年会が)あるし、大変やね!” N先生 ”あんまり人数の多…
ICLSコースへタスク参加した 南大阪看護専門学校の看護学生の振り返り をGET ! 2012年9月の第1回コースから毎回5-6人がタスクとして参加してくれました! おかげさまで継続開催できています! ありがとうございます! 1回目のタスクは以下の面々でした! 現…
研修医の先生方の日常の"ゆるーい"おはなしです! 本年度の研修医も3月末まであと4か月を残すのみ! みんな、いろんな診療科をまわって医師としての経験値がかなりあがってきました (^^)/ 先生方や看護師さんから、可愛がっていただいています (。◠‿◠。) 救急…
いよいよ最終パートに突入! 想定を超える傷病者の激しい体動にチームワークでのりきったママさんチーム! 振り返り完結編です! 現場に到着した救急隊員さんに今までの経過を報告しました(^_^;) 「あとはよろしくお願いします」 この時の安堵感は、何とも言…
*現場の対応をリアルにお伝えするため、傷病者を”おっちゃん”と表記しています。(ではNさんの振り返り、前回からの続きです。反応がでて喜んだNさん、でも.....) 「胸、あがってるわ!」 呼吸再開を確認。 「次は回復体位」と思ったとき! "おっちゃん"が…
*現場の対応をリアルにお伝えするため、傷病者を”おっちゃん”と表記しています。 (ではNさんの振り返り、前回からの続きです。) すぐに玄関ホールへ行きました! 3人掛けの長椅子にうつ伏せに倒れ、腰から足までダラッと床に垂れた状態の男性の姿が目に飛…
とてもうれしいお話です! 南大阪病院のママさん看護師さん4名が、小学校で発生した心停止の傷病者に迅速な処置を実施し、傷病者は見事社会復帰! あっぱれ! 住之江消防署長さんから表彰状をいただきました 大阪市消防局HPにも掲載!! 大阪市 住之江消防署…
久留米で開催された日本蘇生学会 第35回大会に参加しました!大阪から新幹線で乗り換えなしで3時間以内! 九州も近くなったなぁ! 学会場は市内のまんなかに新しく建設された久留米シティプラザ 立派なホールにびっくりです! 主催された牛島 学会長(久留米…
11月6日 朝から曇り空 (・_・;) 南大阪病院(住之江)ICLSコースを開催しました! 今回は節目の10回目です! この5年間、大阪市消防局の救急救命士さん、他院のベテラン看護師さん、看護学校、看護大学の先生方、などなど、多数の外部インストの方々にご参加…
ICLS指導者養成ワークショップから3週間経過! 大阪市大から御参加いただいたM内先生から丁寧な振り返りの文章をいただきました。 M内先生とは入学直後の医学部1年生を対象とした心肺蘇生法実習ではじめてお会いしました。 大学教員として指導した最後の学生…
ある日の午後 研修医室にはいってゆきました K先生 ”あ、先生! 誕生日教えてください (^^)/ ” わたし ”えー、なに?” 後ろでN先生がスマホ片手にニコニコ K先生 ”さっき、動物占いをやってみたら、すごく当たってるんで、ぜひ先生でもやらしてください!” N…
いよいよ来週、解剖生理IIIの試験 (^^)/ (問題は作成して看護専門学校にお渡し済み) 私の担当分は40点満点! 内分泌9問、血液9問 各問2点で36点+平常点4点だよ! まだ今週のアンケートを出していないのんびり屋さんへ! (28日15時50分時点 21名提出) 今…
ワークショップ後半の最大の難関(^_^;) ブリーフィング(事前の打ち合わせ、作戦会議) デブリーフィング(実施後の振り返り) 皆さん、職場や学校でさまざまな研修会に参加された経験がおありですよね? 『目からうろこ』 の体験ができたとき 『よし次はも…
講義のため看護専門学校の階段を2Fから3Fへ登っていました 突然大きな声 ”わぁー、先生、お久しぶりです! 元気してはります?” 2年生のIさんがニコニコと笑顔を浮かべ近寄ってきました (^O^)! 私 ”元気やで、そっちはどう?” Iさん ”見てのとおり、元気…
いよいよ”伝え方”の実践トレーニング開始 皆さん、それぞれ、職場や家庭で周囲の人に必要事項を伝えるコツをおもちですよね? ふたり一組で、品物(付箋、チョコレート菓子、紙のお皿など)について ペアを組んだ相手に2分間で説明してもらいました 当院のK…
疲れました ( ̄ー ̄) でも達成感たっぷりの1日(10月15日)でした! 二次救命処置コースの 認定インストラクターをめざす若手8名が、 朝9時前に病院に集結 院内5名と院外3名が参加٩(^ᴗ^)۶ 大阪市大のM内先生とM崎看護師! 枚方某病院のM谷臨床工学士! 遠い…
1年目の研修期間も折り返しの10月を迎えました! みんな半年でメキメキと力をつけ、一回り大きくなりました* (注*医師としてだよ) 将来が楽しみだねぇ (^^)/ 症例カンファレンスで”臨床推論”に取り組み切磋琢磨する場をA先生が振り返ってくれました (以…
K先生のお話の続きです 7月から消化器内科の研修に取り組んでいました こちらも奮闘の日々! (詳しくはH先生の"胃カメラ"の7月のブログをみてね) 与えていただいたノルマをクリアしていくのに毎日必死でした。 急患のため帰りがいつもより遅くなることも!…
日本人の死因の1位 ”癌(がん)”! 病理検査は癌の診断・治療に不可欠! 患者さんは、CT検査、内視鏡検査などいろいろな検査を受けて”胃がん”、”肺がん”など病名診断をうけて、それぞれのガイドラインに従った治療をうけます でも ”がん” であることが分かっ…
この3年ほどは当院看護部の教育システムがとても充実してきました (^^)/ 教育熱心な主任さん方が若手スタッフといろいろと企画を提案して、研修内容の改善を続けています! 振り返ってみると2007年に最初の人工呼吸器研修を実施 (^_^;) 当時の旧病院の古い設…
看護専門学校での微生物学の講義も15回終了! 長かったぜ (^_^;) 5月20日掲載の 最強の“ぞうりむし” 授業アンケートで質問してくれたDさんも半年でしっかりと成長 (^O^)! 15回目の授業アンケートでは頼もしいコメントを寄せてくれました Dさんのコメントで…
循環器病棟に勤務するE看護師から人工呼吸器研修を受けた感想をいただきました 以下Eさんのお話です。 循環器病棟に勤務して1年半になります。 呼吸状態のよくない心不全患者さんや心筋梗塞のあとHCU病棟から転棟してこられる患者さんが入院されることがあり…
またまた”ゆるーい”お話しです (^▽^)/ "ポリ、ポリ、ポリ、バキッ” 私の左後ろから不気味な音が (^_^;) 研修医W先生の付近から響き渡る音! K先生 ”W、何、食べてるの?”” W先生 ”飴” K先生 ”飴? えー、W、飴、噛んでるの?” W先生 ”うん” K先生 ”ありえへ…
前回ブログの人工呼吸器研修のデモ! ”標準語”でのやりとり、なんとなくぎこちなさが漂っていました (^_^;) 3回目の挑戦では、”大阪弁”で実に自然な医療現場の立ち振る舞いが表現 (^^)/ さすがです! 後日、人工呼吸研修企画担当のH主任および受講生からの振…
(前回の話の続きです) 実はシナリオのデモについてはみっちりと秘密特訓が! 救急外来H主任:今年度の司令塔! 循環器病棟Ha主任:シミュレーター操作の影のボス、大阪弁を駆使した”患者家族”役もすごいぜ! カテ室Ho主任:デモ隊長 内視鏡室I 主任:バッ…