看護学校よもやま話2023(7) 微生物学単位認定試験、ここがポイント!!

8月末

セミがいなくなりとっても静かになりました

スズメのさえずりと虫の鳴く声、、、(昼間はまだまだ暑いけど)秋らしくなってきたねぇ💛

 

 

”勉強の秋”が到来

まず9月5日微生物学単位認定試験

乗り切ってね!

 例年と同じ出題方針です!

試験時間は45分 100点満点
多肢選択式問題 30問 一問3点 配点90点

平常点(アンケート提出回数/15×5点:小数点以下四捨五入) 配点5点
記述問題 5問 1問1点(誤字脱字はダメ) 配点5点

(1)ワクチン(予防接種) (教科書p190 表10-6、p191 表10-7)

ワクチンの種類(生ワクチンvs不活化ワクチン)
定期接種かどうか?
接種回数は? 
筋肉内注射するものは?(日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会https://www.jpeds.or.jp/uploads/files/20220125_kinchu.pdf
ヒトパピローマウイルスワクチン

髄膜炎菌ワクチン

狂犬病ワクチン 

新型コロナワクチン(mRNA ワクチン) 
(2)感染経路と病原体 感染対策(PPE)

(教科書p68 表5-3、p71 表5-6)
看護師さんとして必須の知識(^_-)


(3)消毒・滅菌(教科書p131 表7-1、表7-2)

 

(4)食中毒(教科書p66 表5-2)

食中毒を防止するため
①食品の加熱 ②食材の冷蔵庫での保管
いろんな手段があるけど、、、、食中毒を防止できない細菌があるよね?

(5)代表的な病原体によって引き起こされる病気について
世界三大感染症

セックスで感染し女性不妊の原因となる病原体

腫瘍(癌)の原因となる病原体


(6)生体防御、免疫の概略(教科書p93図6-1、p111表6-2、p112図6-12)

リンパ球 の役割や免疫グロブリン(抗体)の種類を確認しておこう!


(7)感染症法の対象疾患
(p182 表10-3)

 

試験まであと1週間!

新学期、いいスタートがきれますよ~に