2018-01-01から1年間の記事一覧

外ポリ(そとぽり)医学生、奮闘中2018! その2

外ポリ(そとぽり) 6週間の臨床実習もすでに5週間経過! 『研修医室』の新住人 医学生2人 研修医の先生方ともすっかりなじみ 和気藹々とした心地よい雰囲気をかもしだしてくれました 週2回の朝の研修医勉強会にも参加し 研修医の先生方と一緒に学んでいます…

呼吸器フィジカルアセスメント研修振り返り U主任 ふたたび登場 その(3)

今回の研修では 呼吸音聞き取りの際に、個別イヤフォンの代わりに Bluetoothスピーカーを使用することになりました! いつもより時間短縮できる! 「早く終われるかもしれない♡」(淡い期待) 研修開始前 S先生と私はスピーカーから流れる“呼吸音”が いろん…

呼吸器フィジカルアセスメント研修振り返り U主任 ふたたび登場 その(2)

U主任のお話の続きをどうぞ わたしはサブ♪ 日程調整や場所の確保は メインのY主任さんが担当してくださいました(^_-) わたしが担当したのは メインのY主任さんからの 熱い情熱がこもった電話 や メール や 時にはエレベーターの中での小声での打ち合わせ で …

呼吸器フィジカルアセスメント研修振り返り U主任 ふたたび登場 その(1)

2月の循環器フィジカルアセスメントを担当したU主任 3月に楽しい振り返りを当ブログによせてくれました(^o^) わたし 『主任さんのブログ記事、おもしろかったよ(^o^) 師長さんも、あの子すごいと絶賛してましたよ♡』 U主任 『きゃー、ほんとですか?』 わた…

外ポリ(そとぽり)医学生、奮闘中2018! その1

5月末から2名 大阪市大医学部6年生が臨床実習中! ”外ポリ” minamiedu2016.hatenablog.com 昨年度当院で実習した2名は この春、国家試験合格! 大阪府下某病院で研修医として勤務中です! Tさん、Nさん、研修がんばってね(^o^) minamiedu2016.hatenablog.com…

看護学生タスクからエールいただきました 『ICLS♡』 その2

前回ブログの続きです 学生タスクが機材の片付けをさっと済ませ講堂からでていこうとしたとき わ 『タスクのみんな、集合!! 集合写真とるよ』 学生たち 『はーい』 わ 『じゃあ、並んでポーズとってみて!』 2年生がリーダーシップをとって 1年生のポーズ…

看護学生タスクからエールいただきました 『ICLS♡』 その1

5月27日、暑い1日でした! おかげさまで13回目を迎えた南大阪病院ICLSコース いつもコースを支えてくれる看護学生タスク目線で 1日をざっと振り返ってみます! 10時から会場設営! 看護学生さんにとって勝手知ったるホームグラウンド てきぱきと機材を運んで…

研修医よもやま話 2018 その(7)マットレス縫合!楽しかった(^o^)

5月も終盤! 外科縫合研修の2回目についてK子先生が振り返ってくれました 以下K子先生のおはなしです(^o^)丿 こんにちは! 南大阪病院研修医のK子です。 今回は2回目の縫合実習について振り返ってみますね。 まず外科T先生から縫合糸についてご講義いただき…

めざせ、フィジカルアセスメントの達人(看護師編) 2018年

5月! 今年も新人看護師への呼吸器フィジカルアセスメント研修 の時期がやってきました 看護部教育委員会の担当者および副担当者と相談して企画し 2年前のブログ開設後は指導する側の振り返りを掲載してきました 2018年は透析室のY主任に振り返っていただき…

研修医よもやま話2018 その(6)安全なCV穿刺をめざします(^o^)

年度初めの恒例行事といえば? 中心静脈カテーテル(CVC)挿入研修! 2016年 minamiedu2016.hatenablog.com 2017年 minamiedu2016.hatenablog.com 本年度も! 5月1日午前中、研修医のみんなでCVC挿入に挑戦しました(^^)/ まゆ先生が振り返ってくれましたのでご…

研修医よもやま話2018 その(5)外科縫合!竹内涼真に負けないようにしっかり糸を結べるようになるぞ!

前回ブログ冒頭の女子トーク ちゃき先生に感想を聞いてみると ”わたし、テレビ見ないひとなので” 残念 (ー_ー)!! ブラックペアンはみてないとのことでした! が、 ”竹内涼真に負けないようにしっかり糸を結べるようになります” ちゃき先生はポジティブに自分…

研修医よもやま話2018 その(4)外科縫合!竹内涼真が同じもんで練習してたよ(^_-)-☆

5月7日、連休明け 朝からの激しい雨のせいか医局内も異常に蒸し暑いよ( ;∀;) わたしがメールチェックにいそしんでいると 研修医室で女子トーク炸裂! あおい ”ねぇねぇ、こないだブラックペアンみてたら、竹内涼真がわたしらと同じ道具で糸結びの練習してた…

研修医よもやま話2018 その(3) 腰椎穿刺、がんばるぞ!

5人の研修医の病棟、救急外来、手術室デビューからすでに2週間 毎日がんばってます! はや4月の最終日! 今日は”おべんきょう☺”の1日です。 午前は今年度から企画した腰椎穿刺 午後は外科縫合の1回目 まずK子先生が腰椎穿刺研修についてふりかえってくれまし…

臨床研修研究会2018(松山市)で学んだこと 2年後、医師臨床研修制度がかなり変わります(°□°;)

松山市で開催された 第36回臨床研修研究会で学んできました(^_-)-☆ 2年前の研究会、テーマのひとつは『新専門医制度』でした! minamiedu2016.hatenablog.com 残念ながら”新専門医制度”は大きな問題を抱えたままスタートしちゃいました! 今回のシンポジウム…

かっこいい研修医をめざそう 2018年

5人の新研修医が医師としての勤務を開始して はや1週間たちました(^^)/ 日々走り回って忙しそう(・_・;) めざせ『いけてる研修医』! 今年も研修開始直前にワークショップ形式で 各自の目標をたてていただきました 2016年 minamiedu2016.hatenablog.com 2017…

研修医よもやま話2018 その(2) 新人歓迎会 チームワークで盛り上げてくれました (^^)/

4月18日 1日の勤務を終えた若者たちが、新入職員歓迎会の会場へ集結! テーブルのみんなはちょっと緊張した面持ち! 研修医5人は 5つのグループに分かれ 多職種混合チームで いろいろなパフォーマンスを披露してくれました トップバッターのあめ先生 セリ…

プレゼン名人をめざそう 2018年バージョン

毎年4月はじめの研修医オリエンテーションで プレゼンテーションのワークショップを開催してきました 本ブログで紹介してきた過去の記事は? 2016年 minamiedu2016.hatenablog.com 2017年 minamiedu2016.hatenablog.com 本年度のブログ担当はジャンケンであ…

研修医よもやま話2018 その(1) 隙間(すきま)にご注意!

研修医室に新しい主たちが現れてはや1週間 新年度になって変わったこと ①なんとバリスタが登場! 強運の持ち主の新研修医『ちゃき』先生がビンゴでGETしたそうです! ②歴代研修医、外ポリ学生からいただいた (寄せ書き)色紙が1枚増えました(^o^) 毎年、年…

2018年度研修医を紹介します! ご指導よろしくお願いします (^o^)

きれいに咲き誇っていた桜もすでに葉桜に! 4月3日午後 新研修医5名が新入職員に対するBLS講習で インストを務めてくれました! これから1年間 南大阪病院の医療現場で診療経験をつんでいただきます(^o^) もうすぐ新研修医のローテーション表、氏名が病棟に…

『研修医は”鮭”やから!』2017年度研修医ラストメッセージ

病院周辺の桜も満開です(^o^) (公園から病棟を望む写真:撮影Rinちゃん) 本日3月31日 2017年度の初期臨床研修医3名 無事、当院での研修最終日を迎えました(^o^) 彼らには来週から大阪市大病院での2年目研修生活がまってます 3人を代表して Rinちゃんからメ…

循環器フィジカルアセスメント研修 当日編 その(2)

(U主任のお話もいよいよ最後!前回の最後のシーンを復習すると。。。) そのときプロジェクターが壊れていることを思い出しました....... もう吐きそうになりました ( ºДº) (ここから続きです) 総務に連絡して替りのプロジェクターを貸してもらいました。…

循環器フィジカルアセスメント研修 当日編 その(1)

循環器フィジカルアセスメント研修の準備も無事完了しました それではU主任のお話の続きをどうぞ! 研修前日 私は休暇を取っていました。 研修の準備は整い あとは当日を待つだけです☺ 家でぼーーーっとしていると、 ふと研修のことが頭をよぎりました( 一一…

循環器フィジカルアセスメント研修 準備編 その(3)

研修担当U主任の事前準備のご苦労話も大詰めです! 循環器フィジカルアセスメント研修 準備編 その(2)の続きをどうぞ あっ、もう一つ事件が.......... 受講生に異常心音を聴いてもらうための シミュレーター*が必要です (*南大阪病院と南大阪看護専門学…

循環器フィジカルアセスメント研修 準備編 その(2)

循環器フィジカルアセスメント研修 準備編 その(1)から続きです 担当いただいたU主任のお話をどうぞ! そして、最大の問題は? 研修内容! 『循環器』 よくよく考えてみると、 私ははるか昔 新人で何も分からないときに1年ほど 循環器病棟に勤務していた…

南大阪看護専門学校1年生諸君へ 『脳神経試験』直前情報

3月12日 いよいよ病態生理IVの単位認定試験日 前回のブログでふれたように フィジカルアセスメントの具体的な手技や 道具に関する出題 がふえています しっかり理解しようね! 検者と被検者がむかいあって行う対面視野検査(視神経(2)の診察) (左の子が…

循環器フィジカルアセスメント研修 準備編 その(1)

看護(教育)の世界で 『診察』のことを『フィジカルアセスメント』 とかっこよく呼んでます! 看護技術の向上を目指し12年前から実技研修会を開催してきました! 新人ナースに対して呼吸器、腹部 コアスタッフに対して(脳)神経 南大阪病院の定番の看護研…

南大阪看護専門学校1年生 『脳神経』奮闘中!

昼間はほんま、暖かくなりました 春はもうそこまで来てます! 南大阪看護専門学校1年生のみんなもいよいよラストスパート(^O^)! 先週の授業は脳脊髄液の流れについて復習! 後ろの方でちょっと油断していたYさんが目に留まり 前に呼び出しました! 脳脊髄液…

南大阪看護専門学校1年生諸君へ 『免疫・アレルギー・感染症試験』 直前情報!

今日から2月の最終週 昼間は少し暖かくなってきました 木曜日は もう3月だよ ('_') 授業で南大阪看護専門学校1年生のみんなと顔を合わせるのもあと2週間 全員2年生に進級してほしいねぇ(ー_ー)!! さて3月2日に 病態生理I 『免疫・アレルギー・感染症』の試験…

研修医室よもやま日記2017 その9 Rinちゃん! ついに悔い改める!

研修医、Rinちゃん! 片付けないオトコ (^o^) 昨年10月にブログでお伝えしたように 他力本願(by IKKI) の引っ越しのおかげで ゆったりした”きれいな”スペースを タナボタでGET! minamiedu2016.hatenablog.com 引っ越し2週間後 横の机の上へも徐々に進出を…

看護専門学校よもやまばなし 『アホ毛』と『モザイク』

内分泌・代謝の再試験にたくさんの学生がひっかかったため 前回の授業はみんな元気がありませんでした(~_~;) いつも明るく質問に答えてくれるOさんも O(沈んだ声) 『先生 (-_-;) 』 わ『うん、Oさん、なに?』 O『校長先生の再試問題(消化器)、なにがで…