看護学校よもやま話 2018 ”頭ぽんぽん”を考える

看護専門学校の授業で気をつけていることは?

『一方通行の授業にならないようがんばろう』

 

時間内ずっと教室を歩き回って

居眠りする暇をあたえないように

質問しまくりたいのですが、、、、

 

最近は年齢のせいか体力が衰え

授業の前半だけしか歩き回れません(=_=)

 

それでも質問にがんばって答えてくれた学生さんに対して

敬意を表するため実行してきたことがあります!

 

  • みんな、拍手!(回答ありがとう)
  • 握手(よっしゃ、正解!)
  • 頭ぽんぽん(がんばったねぇ)

 

わたしのこれらの行動について過去のアンケート

コメントを洗い出してみました

(握手、拍手、ポンポンを検索ワードにしてみました)

f:id:minamiedu2016:20180303082915j:plain

体を使ってウィリス大動脈輪の構造を作ったり楽しくて頭に入ってきやすかったです♪

正解した後の握手も面白かったです(笑)

(2012年2月)

 

今日も楽しい授業ありがとうございました!わたしも先生に握手してもらえるようにがんばります!(2016年4月)

 

回答に拍手が貰えたり、先生からの握手、『間違えてもいい!』といった心のモチベーションも授業に対する意欲的な姿勢に直結するのではないかと考えます(2017年4月)

 

また今回の講義ではやっと正解を答えて握手することができて嬉しかったです!(2017年5月)

 

楽しかったです!日常では聞かない言葉ばかりなので、覚えるのが大変そうですが、先生が繰り返しいってくれるので、ぽんぽん頭に入ります!(2018年5月)

:ちょっとぽんぽんの意味が違いました(-_-;)

 

おおむね肯定的な意見をいただいていましたが。。。。

 

前々回アンケートをみて反省

おばさんに頭ポンポンは不要です(2018年10月)

 

。。。。。。。

 

看護専門学校の学生さんは

高校卒業直後の若者

大学卒業後や社会人経験者

育児中や育児後の主婦の方々

年齢層の幅が広いのが特徴です

 

「がんばったね」 

のつもりでの頭ぽんぽん

相手を嫌な気持ちにさせてしまったなら申し訳ない!

 

かといって相手によって対応を変えるのももっと失礼な話!

 

いろいろ考え学生たちに今後の対応をお伝えしました

  • 頭ポンポンはやめます!

もしポンポンされそうになったら指で×印をつくってストップかけてね

  • 握手も手軽にできるハイタッチに変えます!

 

新方針をとりいれた前回授業

快調でした!

 

片手ハイタッチはとても

気軽に相手へのリスペクト感をかもしだせ

いい感じ(^o^)丿

 

「よっしゃー、これでいくぞ(^o^)」

一安心!

 

でも本日、前回授業のアンケートを確認していると

うわっ!

 

おばさんですが頭ポンポンはしてほしいです(2018年10月)

 

。。。。。。。。。。

 

f:id:minamiedu2016:20170805131001j:plain

どうしましょう???