南大阪看護専門学校1年生諸君! 病態生理I(免疫・アレルギー・感染症) 単位認定試験がんばってね 2018年度(2019)

1月も終わり(*^_^*)

学校の正門の横の植え込みには。。。。

f:id:minamiedu2016:20190130221610j:plain

 

f:id:minamiedu2016:20190130145006j:plain

はやくも”梅”が咲いていました!

f:id:minamiedu2016:20190130145058j:plain

もうだねぇ♡

 

1年生のみんなとももうすぐお別れです(ー_ー)!!

 

さて病態生理I 

『免疫・アレルギー・感染症の授業も6回終了!

f:id:minamiedu2016:20190126083153p:plain

試験日は2月22日

まだまだ先ですが試験に関して話題提供しますね!


わたしの担当範囲の配点は55点

平常点は5点

差し上げます(^_-)

また授業中にお伝えしたように
肝炎の鑑別表(配布プリント)

必ず出題します!

表の中の6つの空白に当てはまる語句を記入してください!
(もちろん誤字、脱字はダメ)
1問 1点! 

合計6点

多肢選択問題22問出題します!
内訳は?

免疫アレルギー11問、感染症11問
1問 2点! 合計44点

ていうことで44点 +6点(表の穴埋め)+5点(平常点)

多肢選択式問題についてのヒントを得たいひとへ!

身近なアレルギーの代表は?


もうすぐ旬(しゅん)の時期を迎えつつある
花粉症!

鼻アレルギー!

教科書p22 図2-4 I型アレルギー反応
教科書p38
復習しといてね!

命にかかわるアレルギーの代表例は?

 

なんといっても 

アナフィラキシー (°□°;)

(教科書p42-43 )

スズメバチに2度目刺されるとやばいよ!

 

初期治療が大事!

 

山奥で林業に従事する人が携行している 

”エピペン”
いったい何の薬だったかな?
しっかり復習してね!

次、膠原病

 

罹患数 No.1は? 

関節リウマチ!
教科書p104(機序の図) と p124から130 

 

悪性関節リウマチを間違えないように

よく復習しようね

女子に多い 

全身性エリテマトーデス!
(教科書p130からp133)
特徴的な症状をしっかりとおさえとこうね!

顔の皮疹は大事です

寒冷刺激手の指の色が変化する

あの現象!


なぜ起こるのか? 
教科書p136の写真を参考に復習しておこうね!

微生物、血液でも出題した免疫に関係する細胞
またまたお目にかかるよ!

間違えないでね!

EXILEの元メンバーも罹患していたあの病気!
見落とすなよ!  (教科書p143からp145)

さて感染症も大事!
結核

HIV

肝炎
授業で繰り返し説明したところはしっかりと復習しようね!

女子に多い尿路感染症もおさえとこう!
(教科書p283からp285)


みんな!!

お金はためても
長時間、おしっこを溜めちゃダメだよ(-_-;)

ついでに性行為で感染する 

こわーい 病気 (~_~;)
(教科書p285からp288)


女性にとって不妊症のリスク 

代表例をしっかりと把握してね!

 

HIVについて

患者さんへのアプローチも国家試験でよく出題されます

(p358からp362まで)

 

みんなの一発合格

期待してます(^o^)