南大阪看護専門学校1年生諸君! 解剖生理III 単位認定試験がんばってね 2018

解剖生理III(内分泌・血液)

講義6回

あっという間に終わりました(-_-;) 

f:id:minamiedu2016:20181026153454j:plain

 

教科書が変わったので

準備がちょっと大変でした(=_=)

 

単位認定試験がありますので

 わたしの担当分について簡単にお知らせします

日時:11月12日

配点:40点

 

コツコツと授業アンケートを送信し続けたあなたへ

平常点(最大4点)さしあげます♡♡

 

多肢選択式問題 18問 (1問2点)

内分泌 9問

血液 9問

 

重要ポイントをざっと挙げますね!

『内分泌』はホルモンの上位ホルモンと下位ホルモンの関係を系統ごとに理解しましょう!

 

国家試験にしばしば出題される

性ホルモン(特に女性ホルモン)

甲状腺ホルモン

副腎ホルモン

成長ホルモン

 

どんな臓器で何のホルモンが産生されるか?

ホルモンの名前と産生部位

そのホルモンの作用

しっかり復習しておいてください

 

フィードバック機構を理解すれば鬼に金棒だよ(^o^)

 

『血液』は基本的な事項を出題します!

白血球(好中球、リンパ球など)の役割は大事!

 

国家試験でもしばしば出題されています

参考までに第99回看護師国家試験を提示!

貪食を行う細胞はどれか。2つ選べ。  
1 単 球

2 赤血球

3 好中球

4 Tリンパ球

5 Bリンパ球

 

どうです?

 

幹細胞から各血球成分へと成熟してゆく流れ

成熟に必要な物質やサイトカイン

赤血球が成熟する過程(幹細胞から赤芽球、網赤血球、成熟赤血球)で

必要なホルモン

材料

古くなった赤血球を分解する過程など

一連の流れもプリントの図をみて復習しましょう!

 

血液型も大事!

ABO式の血球表面の抗原、血清中の抗体の関係をしっかりと復習しましょう!

 

むつかしい血液凝固・線溶システム

基本的な内容を復習しておきましょう(^o^)

 

みんな全員一発合格してね(^o^)丿