南大阪看護専門学校1年生諸君!脳神経試験がんばってね

前回の免疫・アレルギー・感染症

みんながんばりました!

 

3月13日 最後の病態生理IVの試験 (°□°;) 

f:id:minamiedu2016:20170310162610j:plain

 

わたしの担当範囲は脳神経 

60点満点

平常点 4点 サービスしちゃいますヽ(´▽`)/

(みんな結構アンケートもしっかりと回答してたよ)

 

多肢選択式の問題 

28問出題!1問2点

 

みんな、しっかり勉強してスパッと合格してや (^_^;)

 

さあ、1年生諸君がお待ちかねの重要ポイントを振り返ってみますね

解剖生理が基本だよ

1)まずは脳を保護する膜

f:id:minamiedu2016:20170310163159p:plain

 

この図が説明できるあなた!

一歩リードしてるぜ!

ついでに脳脊髄液の流れも一緒におさえようね!

(教科書p46 図2-21)

 

2)脳の血管を押さえておこうね!

授業で 5人一組 なんども練習した 『ウイリス動脈輪』ごっこ

教科書p44 図2-18 図2-19

下からのアングルからみて左右間違えないように!

 

3)12対の脳神経

しっかりと復習しておこうね!

神経の名前と役割(機能)をきちんとおさえましょう

 

4)意識障害の評価方法

主な評価方法2つ!

国試の鉄板(テッパン)問題

教科書p58をしっかりと復習しとけよ!

 

5)神経診察の方法

最近の国試でよく出題

教科書p91からp95

コンパクトにまとめられているよ!

 

6)脳死

人工呼吸器が生存のため絶対必要!

見かけ上、”眠っている”ように見えるよ

定義をしっかりとおさえておこうね

教科書p62 表 

 

7)脳ヘルニアの徴候

頭蓋内圧亢進に伴うバイタルサインの変化

看護師さんにとってとても重要なアセスメント項目

患者さんの生命が脅かされるからしっかり把握しよう!

(もちろん国師頻出項目)

 

脳圧が上がると呼吸がどうなるのかな?

教科書p80-p85 勉強しておこうね!

 

8)高齢化社会での大きな問題 認知症

教科書p217-p224

アルツハイマー病や幻覚が生じるあのタイプの認知症

お忘れなく!

 

 

9)パーキンソン病も大切だ!

教科書p187-p192

授業でみてもらったビデオ映像

歩行、表情、しぐさ 思い出してね!

 

10)脳の外傷

授業の7回目、プリントしっかりみといてね!

 

みんなの健闘を祈ってます (^O^)!

 

4月に1年の教室で顔をみせんといてな!

頼むで!

 

最後の授業アンケートでの質問の答えは来週ブログに載せますね!