研修医よもやま話 2020 その(2) めざせ! プレゼン名人 (*^。^*)

こんにちは ⸜( ˙▿˙ )⸝

みゅうずです(^o^)丿


『プレゼンテーション名人を目指そう!』

というテーマでワークショップを行っていただいたので

紹介させていただきます!

 

この病院で研修させていただくようになってから

「ワークショップという存在を知った(-_-;)」

と言っても過言ではないくらい

ワークショップというものが初体験、、、
大学では全く経験しませんでした(´・_・`)


なのに私はジャンケンで1位になり

司会に、、、


不安すぎる、、、

どーしたらいいの、、?


スライドは先生が用意してくれているけど

話の回し方や進め方は全くわからない、、(-_-メ)

 

おどおどしていると

新藤先生からアドバイスが、、、

また研修医の仲間にも助けられ

なんとか進行できました!

 

f:id:minamiedu2016:20200407090808p:plain

まず1つ目の課題

少しややこしい救急症例を提示され

10分間でその症例をまとめ

研修医として

指導医(同期の研修医が交替して演じます)に

全員2分以内

プレゼンする

というものでした(ー_ー)!!


いざ、指導医に報告してみると、、、

あれ?

これを言わないと、、ん??

これはなんだ?

みたいにぐるぐる、、、

何を言いたいのかわからなくなってきます 泣


その様子を

先生がビデオを撮ってくださり

f:id:minamiedu2016:20200407091141p:plain


一人一人のよかったところ

自分が気付いた点

改善した方がいいところなど

お互いフィードバックし合いました(^_-)


私が自分で気付いたところ!!

考えて喋っている間口から

「えーっ」と「えーー」という

verbal pauseだだ漏れなこと!


先生アドバイスでは

これをぐっと我慢し

間合いを作る

逆に聴衆を引きつけるいい効果になるということでした!!

これから参考にしていきたいと思います(^_-)

 

次に

よいプレゼンテーションの条件を話し合い

実際に代表1人がやってみようという課題(^o^)


4人でジャンケンをして

1位になったのは『えびちゃん』!


ほんとにこの人ジャンケン強いんです☆

勝率8割は余裕で超えてる気がします☆


勝ってしまった時のえびちゃんの写真がこれ!

「また勝ってしまったー」って言ってます 笑

f:id:minamiedu2016:20200407090929p:plain
またジャンケンの必勝法はえびちゃんが書いてくれるそうです(^o^)


私たちが出し合った条件のもと

身振り手振り

抑揚、声のトーンなど

意識して発表してくれた

えびちゃんのプレゼン


本当に見違えるように上手になって

すばらしいものになっていました!

 

拍手喝采でした⸜( ˙▿˙ )⸝

 

このように

先生にアドバイスをいただきながら

みんなで話し合って進めていく課題は

とても楽しかったです(*^。^*)


これからの研修生活も

いろいろな方々からご指導を頂きつつ

楽しみながらも一生懸命頑張りますので

見守っていただきますよう

よろしくお願いします )^o^(

研修医よもやま話 2020 その(1) 新研修医のご挨拶「ご指導よろしくお願いします」 (*^。^*)

はや3日経過!

 

Covid-19パンデミックのため

オリエンテーションほぼほぼ中止(ー_ー)!!

 

病院の各部署で

どんなヒトが

どんなコトを

担当されているのか?

まだまだわからないことだらけ、、、、

 

そんななか

最低限のお作法や注意事項を把握しつつ

f:id:minamiedu2016:20200403161901p:plain

 4月13日からの医療現場デビューを目指している

4名の新人研修医(ニックネーム+イメージ写真付き)

の自己紹介をどうぞ!

 

えび先生(♀)

f:id:minamiedu2016:20200403162812p:plain
市大からきましたニックネーム「えび」です!
大学では水泳部オーケストラ部を兼部していました、、、

筋肉をつけたいと思い続けて、、、

でも三日坊主で終わってきたので

今年こそはしっかり筋肉つけたいです(ー_ー)!!
おすすめのプロテインやトレーニングなどあれば

教えて頂きたいです(^o^)丿
至らぬ点も多々あるかと思いますが

1年間よろしくお願いします(*_*)

 

ほそっち先生(♂)

f:id:minamiedu2016:20200403163354p:plain

4月からお世話になります♡

大学時代はバドミントン部でした
趣味は野球観戦と鉄道です(^o^)


阪神も好きですがオリックスファン募集中、、、
開幕延期は(仕方ないですが)残念ですね(-_-;)


鉄道関係では部活の遠征で横浜まで青春18切符で行ったことも、、、、

(さすがにしんどかった(ー ー;))
最近の悩みはなぜか少しずつやせていくこと(>_<)


男1人だけですが仲良くやっていきます(笑)
不安なことだらけですが

精一杯がんばりますので

1年間よろしくお願いします!

 

みゅうず先生(♀)

f:id:minamiedu2016:20200403165022p:plain
和歌山県立医科大学を卒業し

南大阪病院にて1年研修医をさせていただくことになりました(^o^)
キラキラネームなので、、、
1発で覚えていただける自信があります!
母が音楽の女神から名前を取って名付けたそうです(^-^)
そのため、小さな頃からクラシックギターを習いコンクールに出ていました(*^。^*)
しかし本当は音楽よりも根っからの運動好きだったので、、、、
大学では軟式テニスで6年間過ごしました(*_*)


最近健康診断でコレステロールかなり高めだと分かりました( .. )
コレステロール下げる食べ物やレシピあれば教え下さい!

(ラーメン好きだからかな?)

今は何もわからない状態で不安でいっぱいですが

1年後「みゅうず先生が来てくれてよかった」と思っていただけるくらい

成長した姿をお見せできるよう頑張ります(^o^)丿

よろしくお願いします!

 

たかな先生(♀)

f:id:minamiedu2016:20200403164650p:plain
春から研修医になりました”たかな”です(^o^)丿

名前だけでもおぼえていってください!笑


こちらの病院には

学生のときからお世話になり(外ポリ)

たくさん学ばせていただいたので

その恩返しができればめっちゃうれしい!

と思っています(^_-)


趣味はテニスとゴルフ

体を動かすことが大好きです^ ^

ですが、、、、

こんな時期なので

最近はおうちでできる運動を探しています!

何かないかな、、、???

また教えてほしいです!笑


それでは未熟者ですが

1年間どうぞよろしくお願いします(^o^)丿

 

 

 

 

 

研修医よもやま話 2019 その(20) 研修最終日! ラストメッセージだよ (*^。^*)

COVID-19パンデミックの影響か?

なんか気詰まりな、、、

3月31日

f:id:minamiedu2016:20200331160847p:plain

今年度最終日です、、、、、(~_~;)

 

1年間がんばって研修に取り組んだ5人の研修医たちは

いろいろな経験を積み次のステージへ巣立ちます(^O^)!

 

お世話になったみなさまへ

ラストメッセージです(*^。^*)

f:id:minamiedu2016:20200331084130j:plain

 

りえ先生

f:id:minamiedu2016:20200331160322p:plain


りえです(^o^)

南大阪病院での研修生活が今日で終わってしまう、、、、(ー_ー)!!

一年という歳月の短さをひしひしと感じています


ここ最近病院の皆さまから

「あと少しでお別れですねー」

というお声掛けをいただくことで

わたしも日に日にお別れの顔をするのが得意になり(°□°;) 

 

日に日に南大阪病院とのお別れを実感して

 

感傷的な思いを募らせているところです(=_=)

 

そんな中、久しぶりにお会いした内視鏡室の看護師さんが

満面の笑みでこちらに駆け寄って来てくださいました!


「昆虫食自販機を見つけたんよ!先生に言いたくて言いたくて、会いたかったわー!」

 

こ、昆虫食!?

このブログのどこかで聞き覚えがあるような気もします

minamiedu2016.hatenablog.com個人的には全く心当たりはありませんが、、、、(てへっ)

f:id:minamiedu2016:20190706093338p:plain

 

 

看護師Yさんのことを思い出しながら

春から昆虫食自販機めぐりを始めようかなと思っています。

そんな3月31日です(*_*)

 

新藤先生をはじめ

南大阪病院の皆様には大変お世話になりました♡

ご迷惑をおかけすることが多くありましたが

優しい言葉や励ましの数々に救われました♡

本当にありがとうございました


医師としての道はまだ遠いですが

たゆまず精進する所存です( ºДº)  

これからもよろしくお願い致します(^o^)丿

 

つっきー先生

f:id:minamiedu2016:20200331160512p:plain
1年間大変お世話になりましたヽ(´▽`)/

 

働き始めた頃は右も左もわからない状態で

ご迷惑をおかけすることもたくさんありましたが

皆さんに優しく接していただいたおかげで充実した日々を過ごすことができました

 

南大阪病院で研修医をすることができて

本当によかったなと思っています♡

「ありがとうございました」

 

また1年間病院の寮で生活させていただきましたが

研修医5人で飲み会をした際はうるさくしてしまって、、、 (~_~;)

近隣の皆様大変すいませんでした、、笑

北加賀屋は住みやすくてとても良い街でした!

 

まっしゅ先生

f:id:minamiedu2016:20200331160224p:plain


もう1年が経ってしまったことに驚いています(-_-)


多くの先生方やコメディカルの方々にご指導して頂き

とても充実した1年間を過ごすことが出来ました。

昨年4月の頃は医師として右も左もわからず

「自分はどこまでできるのか」

「どうすればもっと医師として成長できるのか」

 

 手探りの中で様々なことを経験してきました(^人^)


最初は不安で押しつぶされそうなときもありましたが、、、

南大阪病院に関わるスタッフ皆さんが暖かく見守ってくださったおかげで

徐々に慣れることができ

自分から積極的に動くことができるようになりました(^o^)


医師としての1年目をこの病院で過ごすことが出来て

本当に良かったです(^o^)丿

 

ここで得ることができた経験・知識・技術全てを活かし

これからの医師人生を歩んでいきたいと思っておりますヽ(´▽`)/

1年間ありがとうござました♡

 

みか先生

f:id:minamiedu2016:20200331160057p:plain

一年間ご指導いただき、ありがとうございました♡
医師人生をこの病院でスタートできて
本当に良かったと思います(^o^)丿
 
科の垣根なく接してくださる先生方
 
些細な質問でも親切に教えてくださったコメディカルの方々
 
皆さんに支えられてこの充実した一年間を過ごすことができました!!
 
この病院で学んだことを
しっかり
この先の医師人生でいかしていきたいです(*^。^*)
ありがとうございました!!
 

まーひー先生

f:id:minamiedu2016:20200331160420p:plain


(準備中)

 

 

1年間おつかれさま (*^。^*)

 

明日から新天地

がんばれ (^o^)丿

f:id:minamiedu2016:20200331160645p:plain


 

 

 

 

 

 

研修医よもやま話 2019 その(19) 後輩たちがやってきて思ったこと (^o^)丿

どうも(^_-)-☆

研修医のまっしゅです♡

f:id:minamiedu2016:20200325171328j:plain

この1年間振り返ると、、、、、

 

自分だけブログ投稿してないやん!

うわっ( ;∀;)

ってなって猛烈に書きたくなり初投稿です♡

(1人だけ書いてなかったら、なんか後から後悔しそう(-_-メ))

 

それはさておき

ついに

4月からこの病院で研修医として働く後輩達が来ました(^_-)

f:id:minamiedu2016:20200325171443j:plain

女子3人と男子1人!

 

1人を除けば初対面、、、、

「どんな感じなんだろ?」

病棟の業務をさっと片付けて研修医室に戻りました(^^♪

(ちょっとワクワクドキドキ)

 

、、、、、 居ました

みか先生から

4人揃って研修生活のことを色々教えてもらっていました(#^.^#)

f:id:minamiedu2016:20200325171524j:plain

みんなまだ「医師になる」という実感は掴めてないけど

医師として働く日々が近づいるためか

やや緊張した表情(*_*)

 

「自分にもこんな時期があったなぁ、、、」

としみじみ感じました、、、、、

 

自分も説明に加わりました(^o^)

研修生活の色々なことを伝えていく中

 

ある1人の後輩がおずおずと質問

「あのぉ、、、夏休みってどれくらい取れるんですか?」

 

わかる!

わかるよその質問!

自分も同じように気になっていたから!

 

そういった面も

「初々しいなぁ」と思いました(^^)/

 

「もう本当に1年経つんだな」

こうやって後輩達が来たことで実感しました♡

 

1年って早いもんですね、、、

恐ろしや(-_-メ)

 

この1年間で色々な人から

たくさんのこと教えてもらい学んできたけど、、、

自分はどれくらい成長できたのかな?

 

4月からは先輩医師として後輩に教える立場になるけど、、、

ほんまにできるのか?

 

そんなことを思いながら後輩達と話していると

あっという間に時間が経っていました(*^。^*)

 

あと数日でこの病院での研修生活は終わりますが(ー_ー)!!

4月からも切れ目なく医師生活は続いていくので

引き続き頑張っていきます!

 

この1年間の感謝の言葉や思いは次回のブログで!

 f:id:minamiedu2016:20200325172118j:plain

ではでは。

研修医よもやま話 2019 その(18) 新研修医合格おめでとう&研修レポート、追い込み中(^o^)

今年度もあと2週間

 

昨日(3月16日)は医師国家試験の合格発表日!

 

4月からの新研修医4名無事合格(^o^)丿

(女子3名、男子1名)

Facebookで知りましたが臨床実習にきて研修医に刺激を与えてくれた

大阪医大のIくんも合格されたとのこと!)

みなさん、おめでとうございます♡

 

でも、世の中は、、、、

新型コロナウイルス(COVID-19)が猛威をふるっており(-_-メ)

 

オリエンテーションのため準備されたいろいろな研修や歓迎会が

ほぼほぼ

延期されたり

中止になったり、、、、

 

例年と全く違った状況、、、、

戸惑います、、、、、(-_-;)

 

でも逆境にまけず

4月から新人研修医の

医師キャリアの最初のステップ

しっかり応援してまいります(*^。^*)

 

さて

現、研修医のみんなは、、、、、、

コロナウイルスの影響で

1日1枚のマスク

日々の診療に取り組んでます(*_*)

f:id:minamiedu2016:20200317141622p:plain

 

最近の朝の研修医室風景

研修医 『おはようございます(^o^)』

わたし 『おはよう、あっ、これ今日のマスクね(^o^)丿』

研修医 『ありがとうごぜーます♡』

 

心からのお願いです!!

早くマスクの供給が

回復しますよ~に(*^。^*)

 

忙しい病棟や救急外来業務の傍らで

研修医室内では

 

ここでも、、、

f:id:minamiedu2016:20200317142730p:plain

 

あちらでも、、、、

f:id:minamiedu2016:20200317142832p:plain

PCに向かう研修医の姿が、、、、

 

ついでに昨年も、、、、

f:id:minamiedu2016:20200317145917p:plain

 

年度末恒例の

研修レポートのラストスパート(ー_ー)!!

 

みんな、がんばれ(^o^)丿

 

りえ先生 『ああ、しんどう先生にみてもらいたいレポートが埋もれてました(^o^)』

わたし 『ほんま? へっへっ、真っ赤にして返してやるぜ (^o^)丿』

りえ先生 『えっ、、、、(ー_ー)!!』

 

f:id:minamiedu2016:20200317150207p:plain

待ってるよ(^_-)

 

 

看護学校よもやま話2019(13) 1年生諸君!病態生理IV(脳神経)試験がんばってね (-_-;)

 いよいよ3月9日

病態生理学IVの単位認定試験

 

f:id:minamiedu2016:20200304080810p:plain

 

わたしの担当範囲は脳神経 

60点満点

平常点は4点 

 

 多肢選択式問題 28問

1問2点 56点

 

みんな、スパッと合格してね (^_^;)

 

お待ちかねの復習ポイント

1)脳を保護する膜

f:id:minamiedu2016:20170310163159p:plain

 

硬膜はどれ?

クモ膜下腔はどこ?

この図をみてさっと説明できれば、、、、

出血や血腫の部位が理解できるよ(^o^)

  

2)脳の血管

f:id:minamiedu2016:20190227155849p:plain

下から見た図

左右間違えないように!

教科書p41 図2-19

 

『ウイリス動脈輪』ごっこ

 

f:id:minamiedu2016:20200208101224p:plain

 

3)12対の脳神経と神経診察

神経の名前と役割(機能)をきちんとおさえましょう

 

三叉神経(5)と顔面神経(7)

違いをしっかり勉強してね(^o^)丿

 

4)意識障害の評価方法

主な評価方法2つ!

国試も必出

教科書p56 p57 要チェック(^o^)丿

 

5)脳死

無呼吸

⇒人工呼吸器が絶対必要!

 

定義をしっかりとおさえておこうね(*^。^*)

教科書p59 表 

 

6)脳ヘルニアの徴候

頭蓋内圧亢進に伴うバイタルサインの変化

f:id:minamiedu2016:20190227163247p:plain

看護師さんにとって

重要なアセスメント項目

見落とすと、、、、

患者さんの生命が脅かされる(ー_ー)!!

しっかり把握しよう!

 

脳圧が上がると、、、、

呼吸がどうなるのか?

 

 

教科書p78 図3-8

よろしく!

 

7)大きな社会問題となった

認知症および軽度認知障害(MCI)

教科書p225-p233

お忘れなく!

 

 

8)パーキンソン病も大切だ!

教科書p192-p198

ビデオ映像の 歩行、表情、しぐさ 

思い出してね!

 

9)脳の外傷

7回目授業プリントしっかりみといてね!

f:id:minamiedu2016:20190227163910p:plain 

と 

f:id:minamiedu2016:20190227164038p:plain

2つのCT写真の違いがわかるかな?

 

2年進級は目前! 

がんばれ(^O^)!

研修医よもやま話 2019 その(17) 患者さんに向き合うって大事だな、、、♡

研修医のみかです(#^.^#)
久しぶりにブログに投稿します💛
 
私は現在
循環器内科ローテーション中!
 
循環器といえば、、、、心カテエコーなんかの
イメージですが、、、、
 
患者さんから学ばせていただくことが非常に多い
と感じています!!

f:id:minamiedu2016:20200228082016p:plain

循環器をまわってる研修医の特権、、、、
それはズバリ
患者さんの聴診(心音、呼吸音)をたくさん経験できること!!
 
研修医や医学生ならみんな思っている(と想像します)が、、、
 
心雑音の
『 教科書的な成因、病態が理解できている 』
ことと
『 実際に聴ける 
こととは 別のはなし ('ω')
 
いろんな心雑音を正しく判断することは
なかなか難しいです(-_-)
 
それだけに
実際の患者さんに聴診させていただく機会は
とってもありがたいし貴重です(^_-)-☆
 
一年の最後ということもあり
私は今、病棟の管理の多くを担当させてもらっています💛
 
たくさんの患者さんを診るのは
大変なこともありますが、、、
 
毎日たくさん診察をさせていただくことで
「胸水貯まってるな( ;∀;)」
「収縮期駆出性雑音だ(^^♪」
など
教科書で勉強したことを
実際の患者さんで確認することができます(^_-)-☆
 
毎日診察すると、症状の改善が目に見えて分かり
とても勉強になります♡
 
そしてあくまでも私個人の意見ですが、、、
循環器の患者さんは
ずっと病気と付き合ってこられた人が多いためか(?)
ご自分の病気や症状について
深く考えておられる方が多いと感じます(#^.^#)
 
そのため症状や治療、検査について
質問される患者さんがとっても多いです(*^。^*)
 
そんな患者さんにわかりやすく説明しようとするのですが、、、、
自分がどれだけ理解しているか思い知らされる瞬間でもあります( ;∀;)
 
病状や治療についてしっかり理解して
納得して治療に取り組んで貰えるように
自分でも理解が曖昧なところは復習して日々勉強の毎日です(^_-)-☆
 
一年の研修期間で
病態や解剖生理について
一番勉強していると感じています(^o^)丿

f:id:minamiedu2016:20200227152304j:plain

患者さんから1つでも多くのことを学ばせていただけるよう
これからも頑張ります(^_-)-☆